産後ダイエット


- 全然、体重が落ちない
- 産後の体型がとにかくイヤ
- 今の体型や体重で満足していない
- パートナーに「体型が変わったね」と言われた
- とりあえず痩せて、きれいになりたい


産後、どうして体型や体重が変わるの?
妊娠中は、赤ちゃんに必要なグッズを揃えたり、その時を迎える環境など整え、マタニティライフを楽しんでいたと思いますが、「こんなに自分の身体が変わるとは…。」という方も多いのではないでしょうか。
妊娠・出産・産後は女性にとって、とても大事な時期で特別なものですが、産後太りや身体のラインで悩んでいるママはとても多く、妊娠前には無かった身体の痛みや不調もあらわれます。
- 足が太くなった
- お尻が大きくなった、広がった
- いつまでもお腹がぽっこり
- 出産したのに、未だに妊婦さんの立ち方をする
- 腰痛や股関節痛、恥骨痛
これらのお悩みは妊娠・出産で骨盤の靭帯がゆるみ、ひろがってしまうのと、授乳中は赤ちゃんに栄養をあげないといけないので、食事など普段よりもたくさん摂取しているからです。

きらり整体 住道院の産後ダイエットは、整体のプロである施術者が身体と栄養面からアプローチする、低価格かつ効率的なダイエットメニューです。
当院だから叶う、産後ダイエット
- 痩せやすい授乳期間中がダイエットに適している
- 身体の事を熟知したプロがサポートするので安心
- 食事+手技による骨盤矯正+電磁パルスで効率よくダイエット
- 身体がきれいに整い、リバウンドも心配なし
産後の身体の変化について、しっかり理解している当院だからこそ出来る、無理なく安心して受けられるプログラムです。
お悩みや身体の状態、希望や理想などもそれぞれ違います。
ご相談しながら、1人ひとりに合わせ、週1回ペースを3ヶ月ほど続けて頂くと、身体がきれいに整います。

-
バキバキしない優しい施術!
産後に特化した骨盤矯正を提供しますおひとりお一人、骨盤のゆがみはさまざまです。
身体の土台である骨盤がグラグラしていると、代謝が上がらずダイエットをしても結果には繋がりにくいです。
また、骨盤の開きがあると、下半身太りの解消も難しいと考えています。
バキバキしない手技で産後骨盤矯正を優しく行なうことで、骨盤を正しい位置に整え、代謝アップ・スラっとした姿勢で美しい見た目も手に入れられます。 -
お子様連れ大歓迎!
キッズスペースを完備していますダイエットをしたいけど、子育て中のママには常に我が子のことが頭にありますよね。
泣いてしまうと迷惑がかかる…赤ちゃんを連れていっても良いのか…など、ご不安かと思います。
当院は、キッズスペースやバウンサーを完備しています。
ママの施術中は、スタッフが大切なお子さんをみさせていただきます。
ご予約の際、お子様連れを伝えていただけますと、スムーズに対応いたしますので、ご遠慮なくお問い合わせください。 -
初めての方でも安心!
初回体験価格をご用意しています初めて整体院でダイエットに取り組むという方に向けて、初回体験価格をご用意いたしました。
初回カウンセリング・検査・施術体験を税込3,980円でご提供いたします。
初回限定の体験価格ですので、ぜひご利用ください。
一般的なエステときらり整体【住道院】の違い
一般的なエステ | きらり整体 住道院 | |
---|---|---|
行う場所 | エステティックサロン | 医療機関 |
所有資格 | 不要 | 必要 |
施術内容 | ハンドマッサージ EMSエステ キャビテーション など | 骨盤矯正 EMS(電磁パルス) 食事指導 など |
期間 | 3ヶ月 | |
費用 | 8回コース 約30万円 | 初回体験1回 3980円 |
初回ご予約から産後ダイエット開始までの流れ
-
まずはお電話・LINEでお問い合わせください!
-
「産後ダイエットで予約をしたいのですが」とお電話・またはLINEにてお伝えください。
あなたのご都合の良い日時をお伺いし、初回来院日を確定します。
-
初回カウンセリング
-
初回は、あなたのお身体についてや、目標体重などをお伺いいたします。
これから行っていくダイエットプログラムについても、詳しくご説明いたします。
-
検査
-
実際にお身体の状態を確認していきます。
特に、骨格の歪みや筋肉の付き方などを検査し、あなたに合ったプログラムをご提案いたします。
-
施術体験(約30分間)
-
いよいよ体験開始です!
骨盤矯正・EMS(電磁パルス)を体験していただきます。
終了後には、食事指導も行います。
※当院のEMSは服の上からでも可能です。
気になる部位を出さなくても施術できることも、うれしいメリットの一つです。
産後の過ごし方
退院後から産後1ヶ月
基礎体力を取り戻すため、ゆっくりと休息し、身体と向き合う時間がとても大切な時期です。
育児が始まったばかりのこの時期は授乳時間もバラバラで、赤ちゃん自身の生活リズムもまだまだ整いません。ママも当然、寝不足状態です。
この時期は無理をせず、赤ちゃんが眠れば、ママも眠るといったリズムを作ることが大切です。
1ヶ月検診後から約3ヶ月以降
少しずつ身体を動かし始めるのに良い時期です。
退院後は外出も控える方が多いですが、この時期辺りから、お散歩したり、外の空気を吸い始めるのに良いタイミングです。
家事などの周りのサポート体制も終わり、いよいよママと赤ちゃんが2人だけで過ごす時間が増えていきます。
まして、初めてであれば、分からない事も多く、頑張りすぎたり不安に思ったりしてしまうママも…
当院では産後の女性がダイエットするのなら、産後1年以内が適している期間と考えております。
授乳中がベストなのですが、自然分娩の方や帝王切開の方、そして体力面や身体の不調も個人差があります。
無理をせず、心配事や不安な事があれば、お気軽にご相談ください。
早く妊娠前のスリムな身体に戻りたいお気持ちは分かりますが、ここで一気にきつい運動を取り入れるのは良くありません。
ホルモンバランスなど、まだまだ身体は回復期です。
骨盤底筋や、お腹やお尻まわりのインナーマッスルなどに効率よくアプローチする、当院の産後ダイエットプログラムでしっかりと、正しく身体を引き締め、整えていきましょう!